エンジン添加剤


PROMOTION MOVIE
エンジン内部の
金属面を保護!
エンジン内部の摩擦と摩耗を減少させるエンジンオイル添加剤です。
特にドライスタート時や、エンジンのストップとスタートを繰り返す状況下で
エンジンを経年劣化から守り、新車時のコンディションを維持します。
「エンジン内の保護膜?」編
- 滑らかなエンジン回転を実現
- 摩擦による出力損失を軽減
- ドライスタート時の劣化保護
- 約1万km効果持続
- エンジンオイル比 約3倍の摩擦低減
- 適用車
-
- ガソリンエンジン車
(HEV・PHEV含む) - LPG車
- ガソリンエンジン車
FEATURES
FEATURES 特徴
エンジンオイル比
約3倍※当社比の
摩擦・摩耗低減性能。
エンジンの音も静かに!

高負荷時の摩擦と摩耗を減少させ、摩擦による出力損失を軽減。
エンジン音も静かになり、ドライバビリティが向上します。


特殊吸着分子が
ドライスタートから
エンジン保護
QMI SX5000 エンジントリートメントの有効成分が
エンジン内部の潤滑面に運ばれ吸着し、低摩擦面を形成。
このため、金属表面にエンジンオイルがない状態のドライスタート時にもエンジン内部を保護します。
FAQ
FAQ よくあるお問い合わせ
-
- QSX5000エンジントリートメントとはどのような製品ですか?
- ASX5000エンジントリートメントは、エンジン内部の摩擦と摩耗を減少させるエンジンオイル添加剤です。特にドライスタート時や、エンジンのストップとスタートを繰り返す状況下でエンジンを経年劣化から守ります。
-
- Qディーゼルエンジン車に使用できますか?
- Aご使用いただけません。
-
- QHEV・PHEV車に使用できますか?
- Aご使用いただけます。
-
- Qロータリーエンジンにも使用できますか?
- Aご使用いただけません。
-
- Qバイクにも使用できますか?
- Aご使用いただけません。
-
- Q新車時に入れても効果はありますか?
- A効果はございますので、ご使用いただくことをおすすめします。
エンジン内部の保護につながります。
-
- Qすでに走行距離のある車に入れても効果がありますか?
- A効果はございますので、ご使用いただくことをおすすめします。
エンジン内部の保護につながります。
-
- Q使用方法を教えてください。
- A製品パッケージ (個装箱の裏面) に使用方法を記載しています。
-
- Qたくさん入れたほうが効果はありますか?
- Aトラブルの原因となりますので、必ず使用方法・使用量を守ってご使用ください。
-
- Qどのくらいの頻度で使用すればよいですか?
- A走行距離1万kmに1回を目安に、またはエンジンオイル交換ごとにご使用ください。
COLUMN
COLUMN コラム
ドライスタートとは?
エンジンは動いている時、エンジンオイルが金属表面にあり、
部品同士が直接擦れ合わないようになっています。
しかしエンジンが止まると、エンジンオイルは重力に従ってオイルパンに落ちます。
再びエンジンをかける時、金属表面にエンジンオイルはなく、
部品同士が直接擦れ合い傷付け合います。
これをドライスタートと言います。